有限会社プレモ

埼玉で防カビ工事の専門会社をお探しなら「有限会社プレモ」- ブログ

ブログ

BLOG

カビに関する知識や情報を発信

カビは一度発生すると、取り除いても再発してしまいます。カビの発生を長期間止めるには、知識・技術・道具・薬剤・正しい工法などが必要です。「少しでもカビの被害から皆様の生活を守りたい」という思いで、弊社は活動しております。カビのない生活を送っていただくため、お客様に役立つ情報をブログ形式で発信いたします。

2024年の年内の防カビ工事は早めに相談ください。建築中雨に濡れた住宅は建築会社と施主様が揉めると工事が止まり、年明けまで放置されることがあります。早めに対処しましょう。年内は建築会社も12月20…

マンションや団地の集合住宅において壁紙石膏ボードカビが酷く繁殖している時は状況次第ですが、防カビ工事でも対応することは可能です。石膏ボードの傷み方が問題になりますが、過去多くの壁紙石膏ボー…

寒い朝を迎えるようになりました。今日で10月が終わり明日から11月と今年も残すところ2ヵ月となりましたが、築30年以上のマンション・団地に住んでいる皆さんのお住いの天井はコンクリート下地ではあり…

床下見ずして中古住宅購入することなかれ。中古住宅購入する際の大きなチェックポイントが床下木材合板カビです。写真のようにカビが繁殖しているような中古住宅は購入を断念するか?防カビ工事するか?…

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。