有限会社プレモ

埼玉で防カビ工事の専門会社をお探しなら「有限会社プレモ」- ブログ

ブログ

BLOG

カビに関する知識や情報を発信

カビは一度発生すると、取り除いても再発してしまいます。カビの発生を長期間止めるには、知識・技術・道具・薬剤・正しい工法などが必要です。「少しでもカビの被害から皆様の生活を守りたい」という思いで、弊社は活動しております。カビのない生活を送っていただくため、お客様に役立つ情報をブログ形式で発信いたします。

マンションのベッドを壁際にピッタリ設置していると壁紙にカビが繁殖することがあります。寝室を顧みないで生活しているとカビ臭には何となく気付いていますが、カビ繁殖の酷さに気付かずに健康を害する…

出窓周辺壁紙は良くカビます。 これは窓やアルミサッシの結露が発生し、流れて壁紙や石膏ボード下地が毛細血管現象で結露を吸い取り、カビを繁殖させてしまうのですが、正直解決策は無いに等しいと考えて…

賃貸退去後の部屋にお香臭が発生していると対応に困ることになります。弊社では、壁紙を剥がして石膏ボード下地などに除菌消臭工事することでお香臭を消失させることが出来ます。(経験を重ねているから…

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。