有限会社プレモ

【埼玉県入間市】ご家族退院前にコンクリート下地と石膏ボード下地に防カビ結露対策工事

【埼玉県入間市】ご家族退院前にコンクリート下地と石膏ボード下地に防カビ結露対策工事

【埼玉県入間市】ご家族退院前にコンクリート下地と石膏ボード下地に防カビ結露対策工事

2025/07/28

ご家族が退院する前に部屋を整えないと

埼玉県上尾市の実績20年の防カビ工事専門業者プレモです。
先日埼玉県入間市で実施した角部屋の防カビ結露対策工事について少しご紹介したく思います。

壁紙にカビが発生して拭いてもまた再発を繰り返したり、色素が除去出来ない状況で今回ご依頼いただきました。ただカビだけでなく長期的に見た時、「結露も心配」されていたので思い切って防カビ結露対策工事をおすすめしました。問題は壁の石膏ボード下地です。

既存壁紙石膏ボード下地にこの面積は行っていませんでしたので、少し不安がありました!というのは石膏ボードの厚紙が剥がれて来ないか?傷み過ぎていないか?という懸念です。ところが見た目は2カ所ほど心配した箇所がありましたが、そこは何とか石膏ボード下地の部分交換を実施して対応させていただきました。

1つ分かったことが、思っている以上に下地を拾いやすい点です。段差はパテ処理を入念に行わないと下地を拾うことが分かりましたので以後注意しないといけないと思いました。

壁紙下地に防カビ工事を実施

全てではありませんが、天井と壁の2/3に防カビ工事を行いました。ご家族が戻られた時に安心して生活が遅れる部屋にしなければいけません。

防カビ工事は下見時ご家族と話した部分以上に行わせていただき、これなら大丈夫という範囲まで行わせていただきました。

写真は人体に安全性の高い複合抗菌剤による抗菌コーティング(防カビ施工)を壁天井に行い、浸透させた後乾燥させている状況です。大袈裟に言えばこれ以上の防カビ施工は無いと自負しております。ここまでが初日の作業です。

壁天井下地に結露対策工事を実施

2日目に壁の石膏ボード下地交換を行っています。そして天井コンクリート下地と壁石膏ボード下地に結露対策工事を実施しています。※写真

ご家族が壁に頭をぶつけることがあっても、結露対策用シートがクッション替わりになりますので大きなケガは回避出来ると思っています。それほど厚くないシートでもそのような役割は出来ると思っています。これで天井コンクリート下地からの結露、壁の石膏ボード下地からの結露で釘などがオレンジ色に錆が目立つ場所も結露に強くなりました。

お客様にお話ししたのは、シートに不具合がある時は交換になります。天井はコンクリート下地なので交換は問題無く出来ますが、壁についてはシートを剥がす際に古い石膏ボード下地ごとの交換になる可能性が高い点をお話ししご理解いただいてからの工事になりました。簡単に剥がれるような工事だと結露に耐えられるはずもなく、強力な接着剤を使用していますので簡単には剥がれないため、壁シートが剥がれるような時は石膏ボードの厚紙も傷んでしまっていると思ったほうが間違いありません。

これから、我が家もプレモの防カビ結露対策工事を実施してみようか?と検討される方は、対象はあくまでも結露するコンクリート直張り壁紙であることを今一度ご認識いただきたく思います。

既存石膏ボード下地は傷み方や一度シートを貼ると剥がした時に石膏ボード交換が必要になることをご確認いただきたく思います。(下地が拾いやすいので新規の石膏ボードに交換するという理屈も「なるほど」と納得させられる点です)

3日目に吸放湿壁紙張りで完了

角部屋でしたので、天井からの見たらL字に外壁面がありますので、石膏ボードの結露は確かに心配ではあります。

最終日の3日目に吸放湿壁紙張りを壁天井全てに行い、防カビ結露対策工事を終えています。内装職人さんはサウナのようなうだる室内で頑張ってくれました。仕事とはいえ感謝しております。また、今回声を掛けてくださったお客様には感謝しかありません。大変お世話になりました。

ご家族が退院し自宅療養される時・術後の療養される部屋・長期抗生物質を服用される方の部屋・乳幼児のいる部屋・高齢者のご家族がおられる部屋(介護される方のいる部屋)・呼吸器系疾患やアレルギー疾患を持病とされる方の部屋・カビ臭い部屋・地下室・冬季から春季の約6ヵ月間結露が止まらないコンクリート直張り壁紙の部屋などに効果的です。「壁紙カビ3年保証防カビ工事」との併用も行うようになりました。より一層のご理解いただきますようお願いいたします。

今後も壁天井の結露、それもコンクリート下地直張り壁紙の結露とカビで困っているお部屋を一つでも解決出来るように頑張りたいと思いました。お部屋が陽当たり良く写真を撮ると逆行になりましてキレイな施工写真は撮れていませんが、今後の課題とさせていただきたいと思います。

マンションや団地それも築30年前後以上のお住まいで生活されている方で、コンクリート直張り壁紙の結露やカビで毎年冬季~春季にかけて困っている時は、埼玉県上尾市の防カビ工事専門業者プレモまでお気軽に問い合わせください。(賃貸大家さんからの相談もお待ちしております。賃貸なら天井だけという割り切った対応も必要だと思われます)

おすすめ記事
【マンション・団地】エアコン上の天井に防カビ結露対策工事

【プレモの対応地域詳細】

◆壁紙張替え防カビ工事・防カビ結露対策工事(コンクリート下地対応)などの内装工事対応地域
埼玉(秩父市周辺・深谷市・本庄市周辺地域除く)
東京(離島除くほぼ全域)
千葉(埼玉寄りの野田市・流山市・市川市・松戸市・柏市・我孫子市・船橋市・鎌ヶ谷市など)
神奈川(川崎市全区、横浜市港北区・鶴見区・都筑区・緑区・青葉区、相模原市全区)
■壁紙カビ3年保証防カビ工事も行っています。(カビ臭・カビが原因の病気に罹っている方のお部屋・地下室や半地下などに多く実施しています)弊社が壁紙張りまで一括して行った時のみ保証が付加されます。

----------------------------------------------------------------------

有限会社プレモ
〒362-0062
埼玉県上尾市泉台3-17-28
電話番号 : 048-793-7148(担当:山田)

----------------------------------------------------------------------


当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。