有限会社プレモ

【東京都練馬区】賃貸マンション壁紙カビは入居者の責任か

お問い合わせはこちら

【東京都練馬区】賃貸マンション壁紙カビは入居者の責任か

【東京都練馬区】賃貸マンション壁紙カビは入居者の責任か

2024/03/23

壁の壁紙カビは誰の責任

賃貸の退去後の原状回復工事費用で揉めるケースがあります。カビの問題は非常にデリケートで60%は建物の構造上の問題だと弊社は考えています。生活の仕方が悪い!という明らかな状況(引きこもりや換気不足など)の場合は仕方ありませんが、窓ガラスやアルミサッシの激しい結露が原因で発生するや壁コンクリート下地直張り壁紙や壁内の断熱不良による壁石膏ボード下地壁紙のカビなどは入居者の責任を問われるのもおかしな話と弊社は考えます。例えば、窓や扉や引き違い戸などで家具を置けるスペースがこの辺しかない時で家具をどかしたらカビが繁殖していたケースは入居者の責任とは言えないと考えています。また結露が発生しやすい部屋に入居する時は、押入れやクローゼット内を含めカビが発生してしまうリスクを契約前に推測出来れば良いのですが、普通は出来ませんので以下の点に注意して部屋を借りるようにしましょう。①壁天井をスケールの先などで軽く叩き固いようならコンクリート下地になりますので外壁側は結露が発生しカビやすいと言うことを知るべきです②押入れを開けた時にあまりにも冷えている時は物を詰め込んだ時に結露が発生しやすいサインでもありますのでカビが繁殖しやすい可能性が高いとお考えください③その部分だけ新しくなっている壁紙やベニア板がある時はご注意ください。(出費を惜しむ大家さんと言う可能性が高いので退去時に揉めることがあります)他にもカビ臭がする部屋を契約する場合「問題あり」と判断して契約前に大家さんか不動産会社、管理会社と話し合いをして入居前の解決を求めましょう。造り付け下駄箱内のカビが発生しやすい問題もありますし、住んでみないと分からない点も多々ありますが、カビやカビ臭が発生した時に対応してくれる不動産会社か大家さんか?と言うことを確認しておくことは重要です。特約事項でカビが発生した場合を書いていることがありますが、表面上の原状回復工事しかしていない可能性がありますので、再びカビが繁殖する際はあなたの責任にされる場合がありますのでご注意ください。大家さんはお金を出したがらないので防カビ工事などはまず行いません。そのつもりで賃貸に入居ください。※写真は東京都練馬区賃貸マンションのケースは、結露が激しく発生する部屋の壁紙カビで、入居者の責任は問えないのでは?と考えます。

----------------------------------------------------------------------
有限会社プレモ
〒362-0062
埼玉県上尾市泉台3-17-28
電話番号 : 090-4023-4337(担当:山田)


埼玉で部屋のカビ対策なら

埼玉でご自宅のカビ臭対策なら

----------------------------------------------------------------------

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。