有限会社プレモ

建築中注文住宅床下に雨が溜まっていたら直ぐに水抜きしましょう

建築中注文住宅床下に雨が溜まっていたら直ぐに水抜きしましょう

建築中注文住宅床下に雨が溜まっていたら直ぐに水抜きしましょう

2023/03/30

建築中注文住宅の床下に雨が溜まっていたら作業を止めてでも水抜きを
優先しましょう。

水抜きが遅れると床下木材合板にカビを発生させる原因になります。


建築中注文住宅では、床下に溜まった雨の水抜き作業はかなり遅い。
施工会社曰く「最後にやれば良いと思ってました」
床下水抜き作業は、最後じゃなくて最初にやるのです!

写真のように床下に雨が溜まっているのに何もせず工事を進めている大工に「
抜きしないと構造用合板裏がカビだらけになりますよ
」と伝えました。
文句を言いながら水抜きしたのは言うまでもありません。

つまり、オーバーに強く言わないと動いてくれません。
毎回そうで、呆れるしかありません。


また、床下基礎内断熱工法を採用している注文住宅の場合写真のように土間コン
と断熱材の間に雨が入って、乾燥しないので断熱材を剥がし乾燥させた後の断熱
材貼りとなりました。
写真のケースでは、施工会社の社員総出で行ったようです。

春の長雨で建築中住宅の構造用合板が濡れてアクやカビが発生したり、床下に雨
が溜まり困ってしまうケースがあると思いますが、建築会社の水抜きや乾燥作業
が早く対応してくれることを祈っています。

施主様は、動かない建築会社には強い要望を言いましょう。
管理不行き届きではありませんか?」と言っても良いくらいです。


カビを発生させてもまともに受け付けてくれない建築会社や施工会社があります
ので、カビが発生した場合適当な間違った対応をやられるくらいなら、その前に
水抜き乾燥作業することをお勧めします。

 

ここで言う乾燥作業とは、一階構造用合板を剥がして乾燥させること
送風機や扇風機で何とかするレベルの話ではありません。
カビが発生していたら送風機や扇風機は絶対に使用してはいけません。
カビ胞子を拡散させるだけの行為になってしまうからです。

 

 

木材や構造用合板にカビが発生して交換が出来ないようなら、プレモ
防カビ工事をご検討ください。(床下高35cm以上に対応します)

カビ取り・殺菌消毒を行いカビを一度リセットさせ、カビ再発や新た
なカビを発生し難くさせる抗菌コーティングである防カビ施工を行い
ます。

プレモ床下防カビ工事は、埼玉県・東京都を中心に千葉県・神奈川県
や群馬県・栃木県・茨城県に対応しています。

----------------------------------------------------------------------
有限会社プレモ
〒362-0062
埼玉県上尾市泉台3-17-28
電話番号 : 090-4023-4337(担当:山田)


埼玉で床下のカビ対策なら

埼玉で建築中注文住宅のカビ対策なら

----------------------------------------------------------------------

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。