湿気の多い押入れ防カビ工事
2022/09/16
東京都豊島区で行った「湿気の多い
押入れ」の防カビ工事をご紹介します。
外壁側にある押入れや収納はベニアの
裏側空間に断熱材が無いケースが多く
結露しやすく、湿気っぽくなりがち。
まして、家財を目一杯押し込んでいた
ら空気が動かない&結露しやすい状態
になりますので、ベニアにカビが発生
して当然です。
そこで、カビを何とかしないと押入れ
が使えませんので、防カビ工事するこ
とになりました。
カビは一度リセットし、再発しにくく
なりました。
押入れの収納の仕方も今後は工夫しな
ければいけません。
収納すると物がカビる押入れなどには
防カビ工事はとても効果的です。
押入れのカビやカビ臭でお困りの時は
プレモまで問合せ下さい。
----------------------------------------------------------------------
有限会社プレモ
〒362-0062
埼玉県上尾市泉台3-17-28
電話番号 : 090-4023-4337(担当:山田)
埼玉で部屋のカビ対策なら
----------------------------------------------------------------------