有限会社プレモ

埼玉で防カビ工事の専門会社をお探しなら「有限会社プレモ」- ブログ

ブログ

BLOG

カビに関する知識や情報を発信

カビは一度発生すると、取り除いても再発してしまいます。カビの発生を長期間止めるには、知識・技術・道具・薬剤・正しい工法などが必要です。「少しでもカビの被害から皆様の生活を守りたい」という思いで、弊社は活動しております。カビのない生活を送っていただくため、お客様に役立つ情報をブログ形式で発信いたします。

埼玉や東京の賃貸マンションなどに行くと湿気が高めの押入れにカビが繁殖していたりします。理由は逃げない湿気と判断し管理会社などは湿気取りを置いておくことを勧めたりしますが効果は絶望的です。カ…

防カビ工事専門業者は今までのままに、2025年は臭いのプレモの色を強くしていきたいと考えています。カビ臭・ペット臭・タバコ臭・お香臭・排水臭・孤独死処理後の腐敗臭まで幅広く今まで以上に除菌消臭…

そのジプトーン天井カビの原因は何でしょうか?天井埋め込み型エアコンの冷媒管結露。天井内のドレーン管の結露。空気の入れ換えが出来ない上に多湿の場所。とはジプトーンの交換が妥当です。ただし冷媒…

防腐防カビはカビ取りではありません。 防カビもカビ取りにはなりません。ですのでカビの上から吹き付けるようなことをすると部屋中がカビ臭くなりますし、床下でもカビの上から防腐防カビ剤を吹き付ける…

防カビ工事を行いましょう。足元が冷える住宅は床下に断熱材が入ってませんので木材合板にカビが繁殖していることがありますので、木材合板を出来る限りキレイにしてカビを出来る限り死滅させ、抗菌コー…

タバコのヤニで黄ばんだ壁紙は表面を洗っても壁紙下地に染み込んだ臭いはなかなか消えるものではありません。壁紙は確実に張替えを行ったほうが良いのですが、張替え時に壁紙下地に徹底的な除菌消臭工事…

築30年以上の住宅床下の床下高はさまざまで40cm前後が多いと感じています。写真のように断熱材が入ってないようなケースで一見カビらしきものが見えなくてもカビは確実に繁殖しつつありますので防カビ工…

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。