カビ取り剤の臭いを抑えた石膏ボードプレモ防カビ工事
2025/03/17

漏水による石膏ボードカビ
埼玉県川口市で漏水による石膏ボードカビの防カビ工事を行って来ました。
通常では見ないようなカビも繁殖しており、漏水によるカビ被害の酷さを感じた次第です。
普通は石膏ボード交換なのですが、諸事情でどうしても交換出来ない石膏ボード・解体出来ない石膏ボードには防カビ工事が有効です。

頑固な石膏ボードカビにも有効
今回もカビ取り剤の臭いが蔓延してしまうと問題がありますので、カビ取り剤の臭いを抑えた防カビ工事を実施しました。
カビ取り剤の臭いを抑えると言っても臭いはします。
カビ取り剤をそのまま使用した時と比べると比較にならないほど和らいでいると表現したほうが良いのかも知れません。
写真のようにキレイにするまで結構時間がかかりました。
部分的には8回もカビ取り作業をし続けた場所もありました。
8回も行わないとカビ色素が除去出来ない漏水による石膏ボードカビは頑固に繁殖しています。
防カビ工事の威力は、表面上キレイになること!カビの再発がかなり抑止されること!(カビの繁殖が大幅に遅延される)と
いう2点になります。
石膏ボードカビでお困りの時は、プレモまで問い合わせください。
埼玉と東京の一部地域に対応しています。
相談いただければ千葉や神奈川の一部地域に対応します。
おすすめ記事
カビ取り剤の臭いが少ないプレモ防カビ工事
----------------------------------------------------------------------
有限会社プレモ
〒362-0062
埼玉県上尾市泉台3-17-28
電話番号 : 090-4023-4337(担当:山田)
埼玉で部屋のカビ対策なら
----------------------------------------------------------------------