有限会社プレモ

住宅購入後床下防カビ工事してますか

お問い合わせはこちら

住宅購入後床下防カビ工事してますか

住宅購入後床下防カビ工事してますか

2024/06/28

住宅購入後床下防カビ工事は必要

中古住宅購入後、住宅床下防カビ工事は必要だと思ってください。ただしカビ取りや殺菌消毒を含む防カビ工事であり、防腐防カビ処理や防腐防カビ防蟻処理などではありません。勘違いする方が多く勧められるまま勢いで決めないほうが良いでしょう。過去にも似たような案件は多く、販売会社の言うままに床下業者で処理して終わりにするという住宅を目にしたことがありますが、床下に潜るとそれは酷い有り様でした。カビは残したまま終えているなんてあり得ません。「カビ色素が残ることがあります」と事前説明があってもカビ取りや殺菌消毒していないのですからカビ色素が残るのは当たり前のことです。住宅を長持ちさせるためにもカビ取りや殺菌消毒を含む防カビ工事は必要ですので、床下高40cm以上・床下点検口があり45cm角以上であれば防カビ工事で対応可能です。住宅購入後の床下木材合板カビでお困りの時はプレモまで問い合わせください。埼玉・東京に対応しています。千葉や神奈川、群馬や栃木・茨城にも対応しています。

----------------------------------------------------------------------
有限会社プレモ
〒362-0062
埼玉県上尾市泉台3-17-28
電話番号 : 090-4023-4337(担当:山田)


埼玉で床下のカビ対策なら

----------------------------------------------------------------------

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。