有限会社プレモ

天井コンクリート直張り壁紙の結露対策はどちらが良いか

天井コンクリート直張り壁紙の結露対策はどちらが良いか

天井コンクリート直張り壁紙の結露対策はどちらが良いか

2023/12/26

建築会社が推す天井断熱工事

天井コンクリート直張り壁紙で結露が発生する部屋に困った工務店が採用した天井断熱工事です。写真を見ても分かる通り天井と壁の境目から結露が発生しカビ繁殖を引き起こしています。結露→カビ繁殖の流れを止めないといけません。外壁側の天井コンクリート下地が結露しますので写真のような仕上がりになります。天井が下がってしまい圧迫感を感じる部屋になっていますが、写真のような天井断熱工事でも結露が発生するということはもっと厚い断熱材(スタイロフォームなど)を入れないといけないのでは?となるのが一般建築の考えだと思いますが今以上の圧迫感は回避したいところです。

プレモ防カビ結露対策工事

防カビ工事専門業者プレモが推すのは、天井コンクリート直張り壁紙に対し、防カビ結露対策工事壁紙仕上げになります。厚みは4mm以内になります。この後壁紙張りをしますが、なりで仕上げますので照明や太陽光の加減では分かってしまいますが壁紙の張り方に工夫をする方法もあります。写真はコストカットタイプの防カビ結露対策工事になります。天井全面に貼ることも可能ですが、厚さ4mm以内ですので圧迫感は感じませんし、大きな音もビス穴も開けませんのでマンション管理組合からクレームが来ることは無いでしょう。ただし、生活の仕方の工夫(空気の循環と乾燥)は防カビ結露対策工事と併用して行っていただく必要があります。

皆さんなら天井結露によるカビ繁殖が目に見えて発生している時はどちらを選択しますか?一度木下地を組んだら解体するのも大変なのが一般建築の断熱工事。これで大丈夫!と言えないのがコンクリート下地の結露になりますので、良く検討していただいた方が良いでしょう。ちなみに弊社の防カビ結露対策工事の断熱シートは2枚重ねも出来ますので結露発生状況次第では1枚貼りか2枚重ね貼りかの違いが発生することがあります。多くは1枚貼りになります。工事期間は1枚貼りで天井6帖で3日間になります。費用についてはコストカット仕上げと全面貼り仕上げがありますので、詳細はプレモまで問い合わせください。天井コンクリート下地結露によるカビ繁殖が酷い時は、プレモまで電話やメールで相談ください。埼玉・東京に対応しています。

【関連ブログ】【東京都品川区】天井壁紙コンクリート下地防カビ結露対策工事

----------------------------------------------------------------------
有限会社プレモ
〒362-0062
埼玉県上尾市泉台3-17-28
電話番号 : 090-4023-4337(担当:山田)


埼玉で部屋のカビ対策なら

----------------------------------------------------------------------

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。