漏水事故後のカビ臭を軽視してはいけない
2022/10/12
漏水事故後のカビ臭は危険
カビ臭を感じない建築会社は多い
玄関に入るとカビ臭が強烈にする漏水事故
のお住いに伺いました。
※昨日茨城県水戸市に漏水事故後のカビ
の下見を行って来ました。
お客様は被害者。
加害者の会社担当者?が来られていました
がカビ臭を感じないようでした。
カビ臭を感じないのはかなり重症。
慢性副鼻腔炎か、無呼吸症候群を疑った
ほうが良いかも知れません。
さらに驚くのは、床下の濡れ具合を乾燥
させるために壁を解体しカビだらけの
石膏ボードを剥き出し状態にしていた
ことです。(あり得ない行為)
今後どのようにリフォーム工事を勧めて
いくのか分かりませんが、このような
漏水事故現場では、大きく広く解体し
防カビ工事しなければ意味が無いと思う
次第です。
漏水事故後のカビやカビ臭でお困りや
心配な時は、プレモに問合せ下さい。
----------------------------------------------------------------------
有限会社プレモ
〒362-0062
埼玉県上尾市泉台3-17-28
電話番号 : 090-4023-4337(担当:山田)
埼玉でご自宅のカビ臭対策なら
埼玉で漏水後のカビ対策なら
----------------------------------------------------------------------