有限会社プレモ

埼玉で防カビ工事の専門会社をお探しなら「有限会社プレモ」- ブログ

ブログ

BLOG

カビに関する知識や情報を発信

カビは一度発生すると、取り除いても再発してしまいます。カビの発生を長期間止めるには、知識・技術・道具・薬剤・正しい工法などが必要です。「少しでもカビの被害から皆様の生活を守りたい」という思いで、弊社は活動しております。カビのない生活を送っていただくため、お客様に役立つ情報をブログ形式で発信いたします。

築20年以上の住宅床下が合板だらけの場合、カビが繁殖していることが多いのでカビ取りを含めた防カビ工事をお勧めします。滅多に床下断熱材が無く合板だらけの住宅には遭遇しませんが、遭遇した際は床下…

カビ臭い実家の部屋に家財道具が溢れているような状態は、思い切った断捨離と壁天井の防カビ工事が必須です。年末年始やお盆や連休に実家に行くと衣服や髪の毛がカビ臭くなるような時は、住んでいるご両…

防カビ結露対策工事を提案します賃貸コンクリート壁天井は12月~翌年5月GW明けまで結露時期でもありますのでカビが繁殖しやすい時期でもあります。不特定の方が住む賃貸のおいて事前説明しても守ってくれ…

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。