有限会社プレモ

賃貸退去後の『お香臭』、壁紙張替えだけでは消えません!賃貸オーナーが知るべき根本解決策

賃貸退去後の『お香臭』、壁紙張替えだけでは消えません!賃貸オーナーが知るべき根本解決策

賃貸退去後の『お香臭』、壁紙張替えだけでは消えません!賃貸オーナーが知るべき根本解決策

2025/07/12

築古物件でも諦めない!当社の薬剤中和分解工法で『無臭』の快適空間へ

埼玉県上尾市の防カビ工事専門業者プレモです。
多くの情報の中から弊社ブログを見つけていただきありがとうございます。

今回は「賃貸退去後のお香臭」です。

防カビ工事専門業者プレモですが、除菌消臭工事も賃貸を中心に10年間手がけております。
ここ3~4年間で増えている臭いの1つに「お香臭」があります。多様性と言うこともありますし、外国人が退去された後に今まで感じたことがない「お香臭」で賃貸オーナー様が困る事例が増えています。それらを前提にブログを進めたいと思います。

■ 大家さんが直面する賃貸退去後の「お香臭」

退去後の賃貸物件、ハウスクリーニングも壁紙張替えもしたのに、なぜか『お香の残り香』が気になる…そんな経験はありませんか?内見者が『臭いが気になる』と言って契約に至らない、空室期間が長引く、家賃を下げざるを得ない・・・ これは多くの埼玉・東京エリアの賃貸オーナー様が抱える深刻な悩みです。

原状回復工事の際にせっかく壁紙張替えしているのに「お香臭」が残留しているのは問題です。多くの原状回復工事会社の皆さんは「壁紙張替えすれば臭いなんて消えるよ」と言われることが多いのですが「お香臭」はそんな生易しいものではありません。

原状回復工事の時点で誤った対応が工事完了後残留する「お香臭の残り香」に繋がります。やり直しコストを考えた時に、原状回復工事の際に「プレモ除菌消臭工事」することをお勧めしていますが、多くの賃貸オーナー様はその存在すら知りません。

■ お香臭が原状回復工事やハウスクリーニングで除去し切れないのか?

お香臭が原状回復工事などで除去し切れない理由があります。
お香の煙の特性:粒子が非常に細かく、壁紙の隙間や建材の奥深くまで浸透しやすいことが挙げられます。
前の入居者が日常的に使用するお香により壁天井などに染み付いている場合、簡単消臭でお香臭を除去し切れるものではありません。

成分の特性:お香の香料や樹脂成分が「脂溶性(油に溶けやすい)」であるため、水拭きでは落ちにくい桂皮酸、少量の安息香酸及びバニリンが主成分であったり、発売しているお香の種類によりそのバリエーションを変えており豊富であり成分は多岐にわたっていると言えます。中には「ベンゼン」という成分が含まれているお香もあります。ベンゼンは労働安全衛生法、大気汚染防止法、水質汚濁防止法などで規制されている成分で発がん性も指摘されています。お香を選択する時に成分表を見て判断するようにしましょう。

蓄積と固着:長期間の使用で、これらの成分が壁や天井、床下地などに染み込み、固着してしまうことがありますので、そうなる前に色素などを除去するようにするべきでしょう。

一般的な消臭方法の限界:「オゾン消臭は空気中の臭いには有効だが、染み付いた臭いには届きにくい」「機器を撤去したら臭いが戻って来た」と言う話を多く耳にしています。戻る臭いとは、カビ臭・猫のおしっこ臭・染み込んだお香臭などです。また「一般的なハウスクリーニングは表面の汚れ除去がメイン」なので染み込んだお香臭の除去は難しいと言えます。

■ プレモの除菌消臭工事(薬剤中和分解工法)

弊社の除菌消臭工事『壁天井薬剤浸透中和分解工法』は、一般的な清掃では届かない建材の奥深くに染み込んだお香の臭い成分を、2工程の薬剤で直接中和分解します。

■ プレモ除菌消臭工事のメリットとは

「臭いの元を根こそぎ分解するため、一時的な消臭ではなく、長期的な効果が期待できます。」
「臭いがなくなることで、内見者の印象が劇的に向上し、空室期間の短縮や賃料維持に貢献します。」
「表面的なリフォームでは解決できなかった臭いも、弊社なら解決可能です。」
※臭いの浸透度合いによっては、壁や天井の下地露出のため、大工工事(壁紙剥がしや一部解体)が必要となる場合があります。

建材などが変色する恐れもなく、薬剤を壁天井の建材に浸透させることで比較的短期間で臭いを除去することが出来るプレモ除菌消臭工事は賃貸退去後や空室物件管理などに最適です。

賃貸オーナー様は原状回復工事の際に「お香臭」が気になるお部屋にぜひプレモ除菌消臭工事をご採用ください。

■ まとめ

賃貸物件の『お香臭』は、放置すると収益に大きな影響を与えかねません。しかし、適切な専門技術で根本から解決すれば、物件の魅力を最大限に引き出し、安定した賃貸経営に繋がります。『お香臭』で諦める前に、ぜひ一度、賃貸物件退去後や空室物件の残留する『お香臭』などでお困りの時は、埼玉県上尾市の有限会社プレモまで相談ください。

最後までブログをお読みいただきありがとうございました。

おすすめ記事
【東京都港区】お香の臭いが染み付いた分譲賃貸の除菌消臭工事

【プレモの対応地域詳細】

◆プレモ除菌消臭工事について
プレモでは、オゾン不使用の薬剤だけで臭いを感じ難くさせる除菌消臭工事を行っております。
埼玉(秩父市周辺・深谷市・本庄市周辺地域除く)
埼玉寄りの東京(足立区・荒川区・北区・豊島区・文京区・練馬区・中野区・杉並区・東久留米市・西東京市・武蔵野市・清瀬市・東村山市・東大和市・小平市)に対応しています。

----------------------------------------------------------------------

有限会社プレモ
〒362-0062
埼玉県上尾市泉台3-17-28
電話番号 : 048-793-7148(担当:山田)

----------------------------------------------------------------------


埼玉の部屋の気になる臭いなら

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。