GLボンド結露による壁紙カビは壁内にも防カビ工事
2024/11/23

壁紙GLボンドの形のカビ繁殖した時は
壁紙にGLボンドで石膏ボードを貼っている時の多くは壁内に断熱材が入ってないことがあります。
築古マンションや団地などで良く見られる「寒い部屋」が壁内に断熱材の無い部屋になります。
この場合2つの選択肢があります。壁紙を剥がし石膏ボード下地に壁紙張替え防カビ工事。
もう1つは石膏ボードを解体し断熱工事まで行うパターンです。
予算があれば断熱工事を広範囲に
予算があれば外壁側全てに壁を解体して断熱工事することをお勧めします。
どうしても費用が出せない時は壁紙張替え防カビ工事を行い、結露時期には住み方の工夫として空気の循環と乾燥を日々行いましょう。
それくらいの覚悟が無いと住めない築古マンション・団地は沢山あります。皆様がお住いのお部屋は大丈夫でしょうか?中古集合住宅購入予定の皆さんは壁内がどんな風になっているのか確認していますか?
カビやカビ臭でお困りの時はプレモまで問い合わせください。
埼玉・埼玉寄りの東京の一部地域限定対応になります。
----------------------------------------------------------------------
有限会社プレモ
〒362-0062
埼玉県上尾市泉台3-17-28
電話番号 : 090-4023-4337(担当:山田)
埼玉で部屋のカビ対策なら
埼玉でご自宅のカビ臭対策なら
----------------------------------------------------------------------