団地壁紙コンクリート下地結露でカビが酷くならないうちに
2024/06/23
団地のコンクリート下地に囲まれた部屋は
壁紙カビがコンクリート下地結露で発生し、お部屋の状況が悪化し過ぎてしまわないうちに結露対策カビ対策を検討しましょう。
親が住んでいる時は息子さんや娘さんが気にかけないとそのままカビだらけの部屋で生活するようになりますのでたまに見に行ってあげてください。これは本当にデリケート話ですので軽々に言える話ではありませんが、健康を損ねる可能性があるカビやカビ臭は直ぐにでも対処するべきです。
団地は築30年以上経過していると壁天井がコンクリート下地で壁紙直張りになりますので写真のような防カビ結露対策工事を行うと結露を抑止しカビを繁殖させ難い部屋になります。ご予算で壁紙張替え防カビ工事もありますし、さまざまなオプションがありますので団地お部屋の壁天井、押入れのカビやカビ臭でお困りの時はプレモまで問い合わせください。
埼玉と東京の一部地域に対応します。
埼玉寄りの千葉の一部地域に対応します。
東京寄りの神奈川に対応します。
※大工工事までお請けする時は、埼玉及び埼玉寄りの東京一部地域限定になります。
----------------------------------------------------------------------
有限会社プレモ
〒362-0062
埼玉県上尾市泉台3-17-28
電話番号 : 048-793-7148(担当:山田)
----------------------------------------------------------------------