有限会社プレモ

【神奈川県横浜市】団地壁紙カビと結露する石膏ボード下地

【神奈川県横浜市】団地壁紙カビと結露する石膏ボード下地

【神奈川県横浜市】団地壁紙カビと結露する石膏ボード下地

2023/04/22

神奈川県横浜市青葉区の団地室内腰窓結露が原因の壁紙結露カビ。
壁紙石膏ボード下地も結露カビが大量発生していました。


石膏ボード下地は結露カビが酷くなると交換を余儀なくされます。
石膏ボード下地は、傷み方が激しいと強度に問題が生じることもあれば、芯や石膏ボード裏側にカビが発生していることでカビ臭がいつまでも消えない!と言うことがありますので、石膏ボードの極めは剥がしてみないと分からないので困ります。

現在弊社では、疑わしきは交換と考えていますので皆さんも壁紙石膏ボード下地カビを放置し続けるのは止めたほうが良いでしょう。
※防カビ工事後の結露対策工事を行う前提のお部屋の場合です。


写真のような壁紙石膏ボード下地であれば交換するかどうか微妙です。
この時は、下地防カビ工事後に壁紙張りをしています。

結露がどうしても発生してしまう腰窓やアルミサッシにおいては、窓枠に塵があれば弊社の結露対策工事を行うことが出来ます。

結露対策工事を行うことで、結露カビ被害を抑止することが可能です。

マンションや団地にお住まいで、窓枠に塵がある時は防カビ工事と結露対策工事のチャンスです。※ぜひ覚えておいてください。

マンション・団地の壁天井結露カビでお困りの時は、プレモまでお気軽に相談ください。
 

埼玉と東京の一部地域に対応します。
埼玉寄りの千葉の一部地域に対応します。
東京寄りの神奈川の一部地域に対応します。

----------------------------------------------------------------------
有限会社プレモ
〒362-0062
埼玉県上尾市泉台3-17-28
電話番号 : 090-4023-4337(担当:山田)


埼玉で部屋のカビ対策なら

----------------------------------------------------------------------

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。