【東京都港区】床下木材合板酷い黒カビのカビ取りは時間がかかる
2023/01/12
酷い黒カビのカビ取り作業は通常より時間がかかります
床下木材合板の酷い黒カビでは、通常のカビ取り作業より時間がかかり、通常より+1日多く見ていただく必要があります。
写真のような状況で、15分以上かかっていて、さらに3回無いし4回はカビ取りしなければいけません。
それでもところどころにカビが残ることもあり得ます。
床下防カビ工事のカビ取り作業ではこのような苦労をしながら行っています。
床下木材合板カビでお困りでしたら、プレモまでお気軽に問い合わせください。
床下に潜る条件は2つ。
➊ 床下高40cm以上。 ❷ 床下点検口や床下収納があり45cm角以上あれば対応可能です。
埼玉・東京、千葉・神奈川、群馬・栃木・茨城に対応します。
----------------------------------------------------------------------
有限会社プレモ
〒362-0062
埼玉県上尾市泉台3-17-28
電話番号 : 090-4023-4337(担当:山田)
埼玉で床下のカビ対策なら
----------------------------------------------------------------------