中古マンション漏水事故後の強烈なカビ臭対応防カビ工事
2022/11/29
茨城県水戸市の中古マンションで階上からの漏水事故後防カビ
工事をしました。
玄関ドアを開けるとカビ臭が強烈に感じ、難儀するかと一瞬思ったほどです。
目に見えるカビらしきもの(カビのコロニー)はありません。
殺菌消毒を一通り行い、気になった箇所は重点的にさらに行い、最後に再発防
止のための防カビ施工を行い漏水事故後の防カビ工事を終えています。
カビ臭は消えました。
過去にもあることでしたが、工事担当する建築会社やリフォーム会社の方々は
「窓を開ければカビ臭が消える」的な発想を持っておられますが、そんなレベ
ルでカビ臭が消えることはありません。
カビを軽視し過ぎです。
防犯・プライバシーなどのために玄関ドアや窓を閉じればカビ臭が強烈に感じる
ようになりますし、カビは現象ではなく真菌という微生物と言うことを忘れては
いけません。
窓を開けたくらいでカビが逃げてくれるなどと思っては
いけないのです。
漏水事故後は、大きく解体し防カビ工事です。
本当にこれが基本です。
間違った防カビ工事やなんちゃって防カビ工事が横行している今、本当の意味で
カビ防止することを求められている意味を今一度実感しております。
漏水事故後のカビやカビ臭でお困りの時は、お気軽にお問合せ
下さい。
対応地域は、会社概要を参照下さい。
----------------------------------------------------------------------
有限会社プレモ
〒362-0062
埼玉県上尾市泉台3-17-28
電話番号 : 090-4023-4337(担当:山田)
埼玉でご自宅のカビ臭対策なら
埼玉で漏水後のカビ対策なら
----------------------------------------------------------------------