【埼玉県上尾市】要介護の方の部屋壁紙下地防カビ工事
2022/09/21
埼玉県上尾市のマンションで壁紙防カビ工事を行いました。
今から4年前の話になります。
状況はかなりカビが壁紙石膏ボード下地にまで繁殖し良くない状況でした。
ベッドを移動させるのも一苦労ですので、リフォーム工事ではなく防カビ工事の選択は正解と言えるでしょう。
要介護の方の部屋は、温度も高く湿度も60%以上をキープすることが多く、外壁側の壁紙は結露したりカビが発生したりしますので防カビ工事が必要な時があります。
防カビ工事を行った時は、ご家族をショートステイで預かって頂いた時に防カビ工事をしました。
出来れば、カーペットも交換するべきでしたが、日程的な問題とご予算の関係上出来なかったのが心残りでした。
皆さんのお住いに在宅介護されていて加湿器をガンガン使用しているなら、壁の四隅を中心にカビが発生
しているかも知れません。※ご高齢者・要介護者の部屋のカビにはくれぐれもご注意ください。
カビは健康上の大敵です!のでカビだらけの部屋で介護するのはお止めください。
医師や訪問介護されるケアマネジャーからも改善するよう指摘されるはずです。
壁紙カビ・壁紙下地カビでお困りの時は、プレモまで問合せください。
埼玉と東京の一部地域に対応しています。
※大工工事までお請けする時は、埼玉及び埼玉寄りの東京一部地域限定になります。
----------------------------------------------------------------------
有限会社プレモ
〒362-0062
埼玉県上尾市泉台3-17-28
電話番号 : 090-4023-4337(担当:山田)
埼玉で部屋のカビ対策なら
----------------------------------------------------------------------