【埼玉県戸田市】マンション大規模修繕と押入れ壁紙カビ 2024/05/07 埼玉県戸田市のマンション大規模修繕中に発生した押入れ壁紙カビ。原因は漏水か雨漏りかそれとも結露か?大規模修繕は及ぼ6ヵ月程度窓を開けて換気することやベランダに洗濯物を干すことが出来ませんの…
壁紙剥がせばカビ臭が消える訳ではない!下地に防カビ工事を 2024/05/06 カビ臭い部屋において壁紙を剥がせばカビ臭は軽減するとか消えるとか言われる内装職人やリフォーム会社や建築会社の方が多くおられますが、多少の軽減はするでしょうが下地に根付いたカビが消えることは…
【集合住宅】カビ臭い部屋は壁紙剥がしても下地にカビが根付いている 2024/05/06 カビ臭い部屋は壁紙剥がせば消失しますよ!と言うのがリフォーム会社や賃貸管理会社の言い分。ところが壁紙を剥がしてもカビ臭が消失されないことが良くあるのです。もちろんカビ繁殖状況次第になります…
団地玄関ドア周辺の壁は結露カビが発生しやすい 2024/05/05 団地では玄関ドア2m手前からカビ臭が漂う住まいがあります。最近カビ臭が漂う部屋と遭遇することがありますが、多くは玄関が問題になっていることが多いものです。写真は神奈川県横浜市内の団地になり…
壁紙張替え時が防カビ工事を行う絶好の機会 2024/05/05 経年劣化で壁紙を12~13年張替えていないなら壁紙張替えの時期に来ています。壁紙下地からのカビを発見出来るお部屋なら壁紙張替えで壁紙を剥がすでしょうから、壁紙下地の防カビ工事の一段チャンスです…
【東京都練馬区】腰窓壁紙下地からの結露カビが止まらない 2024/05/04 集合住宅の腰窓結露による壁紙下地カビが止まりません。写真は東京都練馬区のお部屋になります。このような壁紙下地カビは根深く、壁紙下地に内装用パテが必要以上に盛られてないか?の確認をする必要が…
コンクリート下地直張り壁紙カビに対応する防カビ結露対策工事 2024/05/04 築30年以上のマンションや団地はコンクリート下地が多く防カビ結露対策工事することをお勧めします。写真のような壁紙下地カビはコンクリート下地結露によるもの。早い話が放置していたらカビ臭くて使え…
部屋を狭くしない大きな音を立てないコンクリート下地結露対策工事 2024/05/03 団地などで見られるのが壁コンクリート下地。結露で壁紙下地からカビが発生することを繰り返しカビ臭くなる部屋になります。※写真参照ください。何か対策しなければいけません。ご自身や家族特にお子さん…
【寒暖差】コンクリート下地の結露が床に溜まる部屋 2024/05/03 毎年同じ時期、床に結露が溜まる部屋があります。集合住宅で生活されている方で壁下地がコンクリートだったりお部屋の真下に部屋が無くピロティ(階下が駐車場のような空洞状態)だったりすると床に結露…
カビ臭い地下室事務所コンクリート躯体防カビ工事 2024/05/03 東京では地下室が多数あります。中でもカビ臭い地下室を事務所として利用しようとするならカビ臭対策として防カビ工事する必要があるでしょう。目視出来るカビをカビ取りと殺菌消毒で一度リセットし抗菌…