有限会社プレモ

タグ『#カビ臭』のページ一覧

タグ『#カビ臭』のページ一覧

埼玉県上尾市の防カビ工事専門業者プレモです。 いつもブログをお読みいただきありがとうございます。昨年末に燃料費高騰を受け下見ついて変更がありましたが、本日ガソリンが1あたり160円を切りましたの…

気温上昇する5月になりました。 カビ臭を感じやすい5月でもありますので、カビ臭を感じたら防カビ工事をしましょう。写真は、千葉県流山市の腰窓周辺の壁紙カビです。 アルミサッシに壁紙が接触していま…

目に見えるカビが発生していないと住んでいる部屋のカビ臭に気付く人が少ない!と感じています。 カビ臭が分からない人が多すぎる!と書いたほうが間違いないでしょう。下見に伺って「カビ臭さを感じます…

カビ臭い地下室は、東京や神奈川に多く見られます。海抜が低い土地もあれば、海が近い・すり鉢の底のような土地、擁壁が隣にあるような湿気が膝下に溜まりやすい土地などの住宅に地下室があるとカビ臭い…

マンションのベッドを壁際にピッタリ設置していると壁紙にカビが繁殖することがあります。寝室を顧みないで生活しているとカビ臭には何となく気付いていますが、カビ繁殖の酷さに気付かずに健康を害する…

賃貸の部屋がカビ臭いとのことで下見をする機会がありました。部屋を色々見ると押入れが問題だと判断しました。 写真を見て分かる通り、底板のカビが酷く繁殖している押入れが1つありました。 他の押入…

三寒四温と言いますが、春の朝と昼間の寒暖差で結露が発生し、やがてカビ臭を発生させることになります。このカビ臭はかなり厄介で、オゾン脱臭や二酸化塩素などでは止めることが出来ず間違ったカビ臭対…

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。