有限会社プレモ

天井結露で入居者とのトラブルを回避する防カビ結露対策工事

天井結露で入居者とのトラブルを回避する防カビ結露対策工事

天井結露で入居者とのトラブルを回避する防カビ結露対策工事

2025/04/03

住んでから分かる天井結露

「こんなはずではなかった!」と賃貸マンションに入居された方が嘆くことがあります。

天井から結露が半端なく日々発生し、壁紙に皺がよってしまい「入居者の責任にされては困る」と言いたくなるほど酷い結露が発生する築古賃貸マンションがありました。

結露と同時にカビ臭も半端なく発生し、使える部屋を使える部屋に出来ないと生活も困ってしまうという切実な事情が入居者にはあります。

結露する天井に防カビ結露対策工事

天井コンクリート下地は築古賃貸マンションなら結露することは良くあることです。

そこで弊社防カビ結露対策工事の実施です。
写真は、天井コンクリート下地防カビ工事後の結露対策用シート貼りです。

この時点で激しい結露も止まったような錯覚になりました。
コンクリート下地の結露は発生しますが、シートが結露を取り込み放出してくれますので快適な部屋になります。

厚みも4mm未満ですので天井廻り縁からはみ出ることもありません。(工事中大きな音はしません)

4.5帖~8帖の天井で工事期間は3日間です。

吸放湿壁紙張りで完了します

築古賃貸マンションの入居者と賃貸大家さんが結露やカビでトラブルになることは良くあることです。

壁天井の結露やカビのトラブルを減らすためにも賃貸大家さんは退去後の賃貸マンションに防カビ結露対策工事の採用をお願いしたく思います。

賃貸マンションの壁天井コンクリート下地結露による壁紙カビでお困りの時は、プレモまで問い合わせください。

埼玉と東京の一部地域に対応しています。
埼玉寄りの千葉の一部地域にも対応します。

おすすめ記事
【東京都小平市】天井コンクリート下地直張り壁紙の防カビ結露対策工事

----------------------------------------------------------------------
有限会社プレモ
〒362-0062
埼玉県上尾市泉台3-17-28
電話番号 : 090-4023-4337(担当:山田)


埼玉で部屋のカビ対策なら

----------------------------------------------------------------------

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。