【東京都立川市】アパート退去後の天井黒カビは解体を
2025/02/25

天井黒カビがお出迎え
賃貸の退去シーズンになりましたが、例年と比べると退去される方は少なくなりつつあるようです。
この話は12年以上前の話になりますが、とあるリフォーム会社からの依頼で東京都立川市のアパートを見た時のものです。
玄関を開けると激しいカビ臭が天井から降りて来るような印象があり、見ると玄関天井が黒カビだらけでした。

DKの天井も黒カビだらけ
DKに行くとDKも玄関同様天井が黒カビだらけ。
天井は石膏ボード下地でしたが「どうやって生活したらこのような黒カビだらけになるのか?」と思い話を聞くとつい先日まで住んでいた!とのことでかなり驚きました。
長年住み続けた方が退去したようなアパートはカビだらけになっていることがありますので要注意と言う話です。
対処方法としては、天井はもちろん壁も一部は解体し石膏ボード交換しなければいけない状況でした。
解体時にカビ臭がかなり飛散されカビ臭い部屋になりますのでカビ臭対策はしっかり行うことが必要です。
実は解体時がカビを飛散させる原因になりますので、防カビ工事が必要になるのです。

長い間置き続けた家具裏の壁もカビ
長い間同じ場所に家具を置き続けるとアパートでも家具裏の壁紙や石膏ボードがカビだらけになることがあります。
こちらも石膏ボード交換するように伝えました。
そもそもリフォーム会社は防カビ工事なんて要らない!と考える人たちの集合体ですから、半分冷やかしで弊社に声を掛けたのでしょう。
アパートには原状回復工事専門の人たちがいますので、弊社が口を挟む余地がありませんが、大家さんの自主管理物件のアパートでカビやカビ臭、ペット臭などがありましたらプレモまで問い合わせいただければと思います。
埼玉と東京の一部地域に対応しています。
相談いただければ千葉や神奈川の一部地域に対応します。
おすすめ記事
【埼玉県上尾市】賃貸アパート壁紙下地防カビ工事
----------------------------------------------------------------------
有限会社プレモ
〒362-0062
埼玉県上尾市泉台3-17-28
電話番号 : 090-4023-4337(担当:山田)
埼玉で部屋のカビ対策なら
埼玉でご自宅のカビ臭対策なら
----------------------------------------------------------------------