有限会社プレモ

【東京都杉並区】マンションクローゼット多湿で珪藻土はカビるだけ

【東京都杉並区】マンションクローゼット多湿で珪藻土はカビるだけ

【東京都杉並区】マンションクローゼット多湿で珪藻土はカビるだけ

2023/04/15

東京都杉並区マンションクローゼットが多湿なのでリフォーム会社に聞いたところ「珪藻土を塗れば大丈夫」と言われ、実施したところカビだらけになったと言う話。

さらに、カビだらけのクローゼット防カビ工事の話は過去のブログで書きましたので参照いただければと思います。

【関連ブログ】東京都杉並区マンションのクローゼット内珪藻土防カビ工事


マンションのクローゼットが多湿の場合、原因を探さないといけません。

クローゼット裏の断熱材が不足している。
結露する窓が近くにある。

シナベニア(クローゼットの壁に使用されている合板)が湿気を取り込んだ。
雨漏りなど外的要因。
階上や自室からの漏水事故。

自室の漏水事故が発覚していたのですが、それは直近の出来事であり、クローゼット内の多湿は以前からあったそうなので、窓もないので石膏ボード裏の断熱材不良(不足)と考えるのが妥当です。

この時の防カビ工事は壁紙仕上げに徹していましたが、このような時はシナベニアに“結露対策工事”を行い壁紙張りを行い、据え置き型除湿機で冬から春にかけて強制除湿すればカビは発生し難くなると考えています。

今日は終日雨でしたので、湿気の多い日になるとふと考えてしまいます。

多湿のマンション押入れ・クローゼットでお困りの時は、プレモまでお気軽に相談ください。
埼玉と東京の一部地域に対応しています。

相談いただければ千葉や神奈川の一部地域に対応します。

----------------------------------------------------------------------
有限会社プレモ
〒362-0062
埼玉県上尾市泉台3-17-28
電話番号 : 090-4023-4337(担当:山田)


埼玉で部屋のカビ対策なら

----------------------------------------------------------------------

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。