有限会社プレモ

別荘のカビ取りはどこから手を付けて良いのか分からない

別荘のカビ取りはどこから手を付けて良いのか分からない

別荘のカビ取りはどこから手を付けて良いのか分からない

2022/11/02

別荘のカビ取り・カビ臭対策は大変

いたちごっこと解消するために

たまに行く別荘ですが、到着するとカビ取りから始めないとカビ臭くて使えないことも良く聞く話です。

どこから手を付けて良いのか分からない!という率直な話もあります。


古い別荘は和室も多く、畳(藁床)のイ草にカビが発生したり、砂壁や珪藻土壁、ラミ天天井などにもカビが発生します。
写真のような押入れや収納内にとんでもないカビが発生しているケースも少なくないのです。

写真を見ているだけで気が滅入りますが・・・
就寝する部屋収納スペース浴室・トイレを優先してカビ取りする必要があるでしょう。
浴室について書けば、板張りや塗装壁天井でなければ、カビ取りで終ることもあります。

所有者様が自らカビ取りして大量のカビ胞子を体内に取り込むのが一番怖く、咳や気管支炎・皮膚炎などに罹るのは回避したいところです。
管理会社や地元のハウスクリーニング業者に依頼しても雑巾で拭き取る&掃除機で吸い込むというレベルが多いので、カビが再発しても不思議ではありません。(管理費を払っているのにその程度なのです)

人が住んでいない状況が圧倒的に多い別荘ですが、出来るなら防カビ工事を行うようにしたほうが良いでしょう。
防カビ工事も絶対とは言いませんが、アルコール系(消毒用エタノール含む)で拭き取ったり、カビが酷い箇所は浴室用カビ取り剤を使用してもカビ取り跡が残ったり、再発して来ますのでいたちごっこになります。

そもそも、別荘地域は標高が高く寒暖差が激しく、湿気が多い湿地帯ということもありますのでカビが通年発生していると言っても過言ではありません。
ですので、防カビ工事後ずーーーっとカビ防止し続けるのは限界があります。

それでも、経験上防カビ工事を行うことの必要性は感じております。(定期的な防カビ工事もお勧めです
防カビ工事だけに頼るのではなく、家電製品や換気などの工夫をしながらより良い別荘ライフを送って頂ければと思っています。

別荘のカビやカビ臭でお困りの時は、プレモに問合せ下さい。

----------------------------------------------------------------------
有限会社プレモ
〒362-0062
埼玉県上尾市泉台3-17-28
電話番号 : 090-4023-4337(担当:山田)


埼玉で部屋のカビ対策なら

----------------------------------------------------------------------

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。