有限会社プレモ

【神奈川県横浜市】結露が酷い腰窓のある壁紙防カビ工事

【神奈川県横浜市】結露が酷い腰窓のある壁紙防カビ工事

【神奈川県横浜市】結露が酷い腰窓のある壁紙防カビ工事

2022/09/25

腰窓結露周囲の壁紙下地カビ

神奈川県横浜市青葉区で行った防カビ工事になります。

大きな腰窓(特にアルミサッシ)結露により壁紙及び壁紙下地にカビが発生した事例になります。

結露により壁紙下地までカビ発生

壁紙剥がし、壁紙張替えを直ぐに行ってはいけません。

壁紙下地(石膏ボード・コンクリート)には防カビ工事が必要不可欠です。
カビ取り作業・殺菌消毒を行いある程度乾燥させた後、抗菌コーティングである防カビ施工を行い徹底的な乾燥をさせますが、普段はそこまで乾燥させませんから参考になるでしょう。

壁紙下地防カビ工事

カビ取り及び殺菌消毒と防カビ施工を行い壁紙下地カビに対応しました。乾燥させることで防カビ剤の薬剤成分だけが残りますので、カビの発育阻害環境を作ることが出来ます。

問題は結露対策も難しいアルミサッシと壁下地とのチリ(段差)が無いことになります。(防カビ結露対策工事が難しい)

防カビ工事後は結露対策を!

壁紙糊・内装用パテにも防カビ処理を施し、壁紙を張り防カビ工事完了です。

防カビ工事後は、今までと同じ生活をしても構わないということではなく住み方の工夫(プレモは結露コントロールと呼んでいます)を行うことがとても重要です。
※防カビ結露対策工事が難しい部屋は必須です!


壁紙カビ・壁紙下地カビでお困りの時はプレモまで問い合わせください。

プレモは埼玉の防カビ工事専門業者ですが、東京の一部地域に対応しています。
埼玉寄りの千葉の一部地域に対応します。
東京寄りの神奈川の一部地域に対応します。

----------------------------------------------------------------------
有限会社プレモ
〒362-0062
埼玉県上尾市泉台3-17-28
電話番号 : 090-4023-4337(担当:山田)


埼玉で部屋のカビ対策なら

----------------------------------------------------------------------

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。