【東京都町田市】カビ臭い珪藻土壁紙カビ 2023/05/16 東京都町田市のカビ臭を放つ珪藻土壁紙カビ。 分譲マンションやRC造住宅に珪藻土や珪藻土壁紙は相性が悪いと思っています。 気密性が高いのに結露するコンクリート下地が多く、非常に中途半端なRC造に…
【神奈川県横浜市】壁紙に珪藻土を塗り咳き込むほどのカビとカビ臭 2023/05/16 神奈川県横浜市港北区の分譲マンションで壁紙に珪藻土を塗った部屋。 カビ臭を伴うカビが珪藻土に発生した!と思ったら10倍速ぐらいの勢いでカビが広がり、咳き込むほどの部屋になってしまうことになっ…
【東京都世田谷区】テラスハウス地下カビ臭防カビ工事 2023/05/14 東京都世田谷区のテラスハウス地下がカビ臭いということで防カビ工事を実施したのは今から11年前になります。 先ほどテラスハウスに住んでいる方からの問い合わせがありましたので、懐かしく思いブログ…
【千葉県流山市】壁紙カビ臭い結露カビに防カビ工事を 2023/05/12 千葉県流山市の分譲マンションカビ臭い壁紙結露カビ。 物を同じ場所に置き続けて結露カビが発生しカビ臭に繋がりました。 こんなことは分譲・賃貸マンションに限らず良くあることです。 このような壁紙…
【東京都目黒区】コンクリートに囲まれた部屋の防カビ結露対策 2023/05/12 東京都目黒区の築40年以上の分譲マンション。 本当に壁天井がコンクリートに囲まれた部屋。 結露カビが止まらず、カビ臭も酷く発生している状態で壁紙張替えても効果がなく困っている様子でした。 今か…
【埼玉・東京】賃貸押入れ底板カビ隠しベニア重ね貼りはカビ臭発生 2023/05/10 埼玉・東京の築年数の経過した分譲賃貸団地や賃貸戸建で押入れ底板ベニアにカビが発生することがあります。 写真は、埼玉県毛呂山の賃貸戸建(写真1枚目)と埼玉県草加市の分譲賃貸団地(写真2枚目)…
【埼玉・東京】分譲マンション壁天井の壁紙結露カビに防カビ工事を 2023/05/10 埼玉・東京の分譲マンション壁紙結露カビからのカビ臭が気になる季節です。 写真は、神奈川県横浜市都筑区と横浜市青葉区の分譲マンション壁紙カビ。 埼玉・東京の分譲マンションでも同じように腰下壁と…
【東京都立川市】カビ臭い部屋で就寝すると健康を害することがある 2023/05/09 東京都立川市のファミリータイプのマンションでのこと。 寝室がカビ臭い部屋でした。 特に、外壁側の壁の結露カビとベッドがカビ臭い原因を作っていました。 写真のようなベッドのすのこは寝汗を吸い取…
【東京都世田谷区】結露しカビ臭い押入れ結露対策工事 2023/05/07 東京都世田谷区の賃貸で7年以上結露が止まらない押入れに解体し作り直しを回避し。防カビ結露対策工事を行うことになりました。カビ臭は半端ない状態でした。 何故、カビ臭いのか?の理由は明確です。 冬…
【埼玉県三郷市】巨大団地天井コンクリート壁紙結露カビ 2023/05/05 埼玉県三郷市の巨大団地であるさつき平で非常に多い光景。 天井コンクリート直張り壁紙が冬から春にかけて発生する結露カビでカビ臭も 気になるレベルです。 写真を見ていただければ分かると思いますが…