【東京都小平市】住宅床下防カビ工事 2024/03/30 東京都小平市の戸建住宅床下防カビ工事の話。弊社の埼玉県上尾市から片道44km程度の距離になります。床下は布基礎で土間、床下に断熱材が無い築30年程経過している住宅でした。写真のようにカビが大量繁…
【床下潜る条件】築30年以上の住宅はハードルが高い(追記あり) 2024/03/29 築30年以上の住宅床下はキッチンや洗面所に床下点検口があるものです。中には床下点検口が無い住宅も意外とあります。床下点検口が無い住宅は設置するしかありませんが、畳下の荒床や押入れ底板に床下業…
【住宅防カビ工事】床下木材合板のカビ取りをしない!待てないは論外 2024/03/27 湿気の多い土地の住宅床下木材合板のカビ繁殖状況です。この床下木材合板のカビをそのままにしてカビの上から防蟻・防腐・防カビ剤を噴霧して終えるのが床下業者のやり方。そのやり方でカビが発生しない…
別荘床下木材合板のカビ処理は何故待てない? 2024/03/26 長野県軽井沢町の別荘床下木材合板カビです。床下基礎内断熱工法でしたので湿気が逃げない高気密な工法ですのでカビも繁殖してしまいます。元々湿地帯でもある上に建築中雨水が床下に溜まるようなことが…
【東京都世田谷区】プレモが行う住宅床下木材合板カビの防カビ工事 2024/03/22 東京都世田谷区の住宅床下カビの過去に行った防カビ工事のご紹介です。床下防カビ工事は防カビ工事の基本中の基本です。地下室や床下にカビが発生するのは世界の共通認識事項ですから基本に忠実に防カビ…
住宅床下木材合板カビの繁殖を止める防カビ工事 2024/03/22 住宅床下はカビやすく、立地環境などや床下工法でもカビやすさが大きく変わってくるものです。リフォーム工事後にカビが短期で発生した事例もありますし、新築工事中にカビが発生することもあります。今…
住宅床下木材合板をカビから守るプレモ防カビ工事 2024/03/20 床下木材合板にカビが発生すると住まいが床下からダメになります。カビにより傷んだ木材合板は交換したり補強したりすることになりますが結局のところ同じことの繰り返しになりますので床下木材合板のカ…
【建築中注文住宅】床下構造用合板カビには防カビ工事で対応を 2024/03/18 建築中注文住宅床下に雨水が流入し、構造用合板にカビが発生することがあります。これは床下に溜まった雨水処理を一番最後に行うために構造用合板にカビすることが多いのです。工期に間に合うように工事…
床下木材合板カビが酷いとカビ取りだけで時間がかかる 2024/03/13 床下木材合板にカビが繁殖するとカビ取りに時間がかかることが多く、施工者も身の危険を感じながらの非常に危険な作業になります。カビ取りに時間を要する(1日で終わらないこともざらで2日丸々かかる…
【東京都中野区】ツーバイフォー住宅の床下が雨で合板カビだらけ 2024/03/13 建築中雨に降られ木材や合板が濡れ、防蟻処理も一緒に流れるような床下を何度も見たことがあります。床下の雨水被害や木材合板が雨に濡れたという意識より期日までに新築工事を終わらせないといけないと…