賃貸マンション壁紙結露カビを放置し過ぎないように 2024/05/14 賃貸マンション・分譲賃貸団地ではコンクリート下地の壁天井が多く、結露カビが酷く壁紙にカビが繁殖し始めたら直ぐに不動産会社・管理会社・大家さんに報告しましょう。善管注意義務違反を問われかねま…
カビが酷くリフォーム工事を依頼してもカビ対策しない事例が多い 2024/05/14 カビが酷く繁殖しているので壁紙張替えをリフォーム会社に依頼する事例は少なくありません。リフォーム会社は石膏ボード交換するか浴室用カビ取り剤などの漂白剤で一旦キレイに見せて壁紙張って終わり!…
【カビ臭対策】住宅押入れベニアと床下底板側防カビ工事 2024/05/14 住宅のカビ臭い押入れベニアにカビが繁殖していると何かしら対策しなければいけないと思うでしょうが、目視出来るカビが無いのにやたらとカビ臭い押入れの場合対処に困ってしまいます。そのような時は防…
【健康被害】カビ臭のする部屋で咳き込む 2024/05/14 集合住宅のカビ臭い部屋は咳き込むなどの健康被害の原因になります。妊婦さん・乳幼児や児童などの小さなお子さんだけでなく高齢者も咳き込む原因になり、呼吸器疾患になる可能性が高くなりますので注意…
【団地】壁紙コンクリート下地カビに防カビ結露対策工事 2024/05/13 団地の壁コンクリート下地壁紙直張りは実に多く、結露が原因でカビを繁殖させてしまいます。壁紙張替えで内装職人にカビ処理を依頼するとパテによるカビ隠しが横行し、時間差でカビが下地から繁殖するこ…
低予算のスポット防カビ工事の勧め 2024/05/13 床下大引きと束柱に限定したスポット防カビ工事を実施時の写真になります。(工事前)実は床下業者が工事しているのですが防腐防カビ処理しているにも関わらずカビはそのままと言うより以前よりカビが繁…
壁紙表面スポット防カビ工事の費用 2024/05/12 マンション・団地・戸建住宅の壁天井で仕上げ材として採用されている壁紙表面にカビが繁殖することがあります。この話では布壁紙・紙壁紙・珪藻土壁紙・汚れ防止の壁紙などは除外します。量産品や中級品…
押入れ・クローゼットの防カビ工事費用 2024/05/12 押入れ・クローゼットなどの防カビ工事費用について書かせていただきます。間口一間(襖2枚=1.8m程度)で高さ1.8程度はカビ繁殖状況次第になりますが、ベニア・化粧ボード・石膏ボードの場合は、40,000…
中古マンション・団地購入後に防カビ工事が必要な場所とは 2024/05/12 中古マンション・団地などでは出窓や腰窓周辺の壁天井が実に良くカビが繁殖します。繁殖原因の多くは「結露」であり、この結露を後付けで止めるのは至難の業と言えるでしょう。壁紙石膏ボード下地を交換…
中古住宅購入後に防カビ工事が必要な場所とは 2024/05/12 中古住宅購入後は床下木材合板にカビが繁殖していてもいなくても防カビ工事が第一選択になります。これはマストです!何故ならカビが繁殖していなくても目に見えないカビは木材合板に着落していますので…