住宅床下木材合板防カビ工事はどちらが良いか 2024/07/20 防腐防カビ剤や防腐防カビ防蟻剤という床下業者が行うカビ処理ではカビが死滅することが無いことを皆さんは知るべきです。床下業者の言うことを真に受けてはいけません。床下業者は「カビ取りや殺菌消毒…
【埼玉・東京】和室床下防カビ工事の勧め 2024/07/19 戸建住宅の和室がカビ臭い時があります。気温上昇する梅雨~夏過ぎまでカビ臭さが鼻に突くことがあります。そのような時は、和室の畳を持ち上げてみましょう。荒床にカビが発生していることがあります。…
【埼玉・東京】住宅床下防カビ工事より交換が必要なカビ 2024/07/17 防カビ工事はどんな状況の床下木材合板カビに対応出来るものではありません(限界があります) 防カビ工事より床下地合板を交換したほうが良い場合もあります。※写真の合板カビは交換レベルだと言えるで…
【東京都あきる野市】カビ臭い床下防カビ工事 2024/07/16 東京都あきる野市の築40年以上の戸建住宅床下防カビ工事を行いました。防カビ工事を行うキッカケになったのが通気口からのカビ臭です。私も下見時に嗅ぎましたがたまたまカビ臭が出て来たので嗅げたので…
【東京都あきる野市】床下木材合板のカビ取りに苦労しています 2024/07/14 昨日は東京都あきる野市の住宅床下の木材合板カビ取り作業でした。と言うか終わるはずでしたが昼頃に今日1日で終わらせるのが無理と判断し目標とする箇所のカビ取り作業を終わらせるべく必死に作業しま…
【東京都あきる野市】住宅床下防カビ工事初日です 2024/07/13 床下からのカビ臭が気になる住宅床下防カビ工事の初日になります。現場は東京都あきる野市で、こちらの住宅街に来ると埼玉の鳩山ニュータウンを思い出します。(凄く似ている雰囲気があるのです)床下木…
【埼玉・東京】住宅床下カビ取り含む防カビ工事の勧め 2024/07/11 埼玉や東京の住宅床下の木材合板にカビが繁殖することがありますが、断熱材無しで合板剥き出し状態の場合、カビが合板全体に繁殖し始めますることになります。 カビを予防したり、繁殖しているカビをキレ…
【埼玉・東京】中古住宅購入後床下のカビ点検を忘れずに 2024/07/11 リフォーム工事を行う前に床下のカビ点検を行うべきでしょう。 床下の大引き・根太・根絡み・合板などの傷み方が分かりますし、対処するための費用を計算しておく必要があります。リフォーム工事で床を剥…
【埼玉】平屋住宅床下防カビ工事の勧め 2024/07/11 埼玉の平屋住宅には床下防カビ工事は必須です。特に木材合板がカビ繁殖すると長持ちし難くなりますので防カビ工事を行いましょう。床下高40cm以上・床下点検口があり45cm角以上あれば下見や防カビ工事が…
標高の高い土地の中古住宅は床下木材合板カビに要注意 2024/07/10 標高の高い土地にある中古住宅の床下木材合板カビにはご注意ください。 ・山を切り開いた土地にある住宅街 ・山の斜面にあるような中古住宅埼玉で言えば、秩父市や越生町・小川町・寄居町・飯能市・毛呂…