有限会社プレモ

埼玉の防カビ工事「有限会社プレモ」- 気になるカビ臭に対応します

ブログ

カビ臭

カビがもたらす健康被害について解説

賃貸マンションの自室漏水でカビ臭い部屋になりました。 ですが前の入居者の時に漏水を見逃していた痕跡があるのです。そのため別業者が床一部を開口してみたら写真のような床合板裏に腐朽菌やらカビやら…

マンションや団地の集合住宅で壁紙に珪藻土を塗ってはいけません。通気しやすく湿気対策がなされている部屋ならOKだと思っています。コンクリート下地に珪藻土を塗ることも止めましょう。写真のように壁…

団地では玄関ドア2m手前からカビ臭が漂う住まいがあります。最近カビ臭が漂う部屋と遭遇することがありますが、多くは玄関が問題になっていることが多いものです。写真は神奈川県横浜市内の団地になり…

毎年同じ時期、床に結露が溜まる部屋があります。集合住宅で生活されている方で壁下地がコンクリートだったりお部屋の真下に部屋が無くピロティ(階下が駐車場のような空洞状態)だったりすると床に結露…

東京では地下室が多数あります。中でもカビ臭い地下室を事務所として利用しようとするならカビ臭対策として防カビ工事する必要があるでしょう。目視出来るカビをカビ取りと殺菌消毒で一度リセットし抗菌…

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。