施工事例
【東京都文京区】カビが発生しカビ臭くて使えない収納
【東京都文京区】カビが発生しカビ臭くて使えない収納
東京都文京区のマンション収納防カビ工事。
お子さんが収納に物を入れるとカビ臭が付くので嫌がる状況を防カビ工事で改善。
親も驚くほど、小さなお子さんは嗅覚が鋭い時がありますので、言っていることを疑わないほうが間違いないでしょう。
カビ臭い押入れには原因があります。
・物を詰め込み過ぎたために空気が動かなく、ベニアに結露が発生しやすい
・構造上、押入れベニア裏に断熱材が無い
・収納物がカビていた
・雨に濡れた物を入れていたり、汗が染み込んだ物を入れていた
皆さんも心当たりがあるのではないでしょうか?
ベニア表面なら、防カビ工事だけで対応可能です。
お金をかけたくない人向けです。
埼玉県の中心対応エリア(上尾市の事務所から片道30km)までであれば大工工事も可能です。東京の場合は、埼玉寄りの一部地域限定。
ベニアを解体して断熱補強することもできます。
お困りの時は、プレモまで相談ください。