【埼玉】結露でカビが発生した壁紙を隠していませんか?
2025/05/21
壁紙カビを隠していませんか?
埼玉のマンションや団地にお住まいで、結露で濡れた壁紙にカビが繁殖したのを隠してはいませんか?
壁紙カビを隠しても気温湿度上昇でカビ臭が放つようになり、咳き込む部屋になることがあります。
埼玉県上尾市の防カビ工事専門業者プレモは、結露で濡れた壁紙カビに対し防カビ工事だけでなく、断熱工事や防カビ結露対策工事で対応しています。カビは早期発見早期カビ対策・結露対策です。
写真のようなお部屋では、壁紙石膏ボード下地まで結露で傷んでしまっていることがあります。これは断熱不足と考えがほうが間違いないでしょう。そうなると石膏ボード交換が必要になります。GLボンドで石膏ボードを止めている可能性が高いのですが、マンション管理組合の規定次第ではコンクリート躯体にビスの下穴を振動ドリルで開けることを禁止していることがありますので、石膏ボード解体時にコンクリート躯体防カビ工事を行い、壁の中で結露を発生し難い手立てをしつつ(出来ないこともあります)、新規石膏ボードに弊社の防カビ結露対策工事を実施するのが基本と考えます。
ご予算や工事日数などを考えないといけませんが、まずはいくらかかるのか?を知るべく下見依頼をお願いします。下見後持ち帰り見積書を作成します。
埼玉のマンションや団地にお住まいで、結露により壁紙が発生してお困りの時はプレモまで相談・問い合わせください。
おすすめ記事
【埼玉県川口市】団地壁コンクリート躯体防カビリフォーム工事
プレモの対応地域詳細
◆壁紙張替え防カビ工事・防カビ結露対策工事(コンクリート下地対応)などの内装工事対応地域
埼玉(秩父市周辺・深谷市・本庄市周辺地域除く)
東京(離島除くほぼ全域)
千葉(埼玉寄りの野田市・流山市・市川市・松戸市・柏市・我孫子市・船橋市・鎌ヶ谷市など)
神奈川(川崎市全区、横浜市港北区・鶴見区・都筑区・緑区・青葉区、相模原市全区)
◆大工工事の対応地域(ベニア・石膏ボード交換、断熱工事など)・防カビリフォーム工事・塗装工事
埼玉(秩父市周辺・深谷市・本庄市周辺地域除く)
埼玉寄りの東京(足立区・荒川区・北区・豊島区・文京区・練馬区・中野区・杉並区・東久留米市・西東京市・武蔵野市・清瀬市・東村山市・東大和市・小平市)
◆床下防カビ工事及び防カビ工事全般(押入れ・クローゼット・階段下収納・地下・半地下・漏水・雨漏り・壁紙下地など)
埼玉・東京を中心に千葉や神奈川、群馬・栃木・茨城、長野・山梨など。
戸建住宅床下は、床下高40cm以上・床下点検口や床下収納があり45cm角以上あれば対応可能です。
◆プレモ除菌消臭工事について
プレモでは、オゾン不使用の薬剤だけで臭いを感じ難くさせる除菌消臭工事を行っております。
埼玉(秩父市周辺・深谷市・本庄市周辺地域除く)
埼玉寄りの東京(足立区・荒川区・北区・豊島区・文京区・練馬区・中野区・杉並区・東久留米市・西東京市・武蔵野市・清瀬市・東村山市・東大和市・小平市)に対応しています。
----------------------------------------------------------------------
有限会社プレモ
〒362-0062
埼玉県上尾市泉台3-17-28
電話番号 : 090-4023-4337(担当:山田)
埼玉で部屋のカビ対策なら
埼玉でご自宅のカビ臭対策なら
----------------------------------------------------------------------