押入れやクローゼットにカビは発生
していませんか?
押入れやクローゼットに発生しているカビを自己流で
カビ取りし続けていませんか?
・浴室用カビ取り剤
・消毒用エタノール
・市販のカビ取り剤(浴室用カビ取り剤と同じ成分)
・市販の防カビ剤
・お酢や重曹
・石鹸製剤
などを利用し、多くの皆さんは押入れやクローゼットの
カビ取りをされています。
結果として、頑張ってカビ取りした痕跡の押入れ
・クローゼットになりかねません。
また、押入れ・クローゼット内の湿度が高いからと
リフォーム会社に相談したら、珪藻土を勧められたら
カビが止まらないケースもあります。
皆さんの行う、ご自宅の押入れやクローゼットの
カビ対策は間違っていませんか?
押入れやクローゼットのカビが再発するから放置
して諦めていませんか?
【苦労して行ったカビ取り後の状況】

押入れべニアが傷む程カビ取りを繰り返した結果 |

市販の防カビ剤を使っても取り切れないカビ臭 |
|
|

消毒用エタノールが床のWAXに反応し白濁した点に |

カビが再発する賃貸押入れが使えなくなることも |
|
|

湿度が高いクローゼット内に珪藻土を塗ったがカビ再発 |

押入れべニアに痕跡が残る自己流のカビ取り |
押入れやクローゼットに発生しているカビを市販の
カビ取り・防カビ製品を利用しDIY的に対処した結果
薬品臭が残留し続け体調を崩されたり、カビ胞子を
大量に吸い込んで咳が止まらなくなったり、押入れや
クローゼットの壁天井が傷んだりすることがあります。
自己流のカビ取り防カビを繰り返して、押入れや
クローゼットが使えない状況が続くなら専門の
防カビ工事を検討下さい。
カビが発生しやすい押入れ・クローゼット・収納には
防カビ工事が第一選択です。
他にも目視出来るカビ(コロニー=集合体)
は無いが、やたらとカビ臭い押入れ
・クローゼット・収納にも早期に防カビ
工事することで、カビ臭さを軽減や
再発し難くさせること可能になります。
冬から春にかけて結露時期を迎える度にべニア
が大きく濡れカビ取りを繰り返しても再発する
押入れがあり、問題になる時は解体して断熱補強
しながら防カビ工事することを推奨することもあり
ます。
【押入れ断熱防カビ工事】部分張替え
 冬〜春に発生する激しい結露が発生する押入れ |
 結露でベニアが波打っている状態 |
|
|
 底板ベニア剥がした後に元々のベニアがカビだらけ |
 既存ベニアの上にまたべニアでカビ隠し |
|
|
 剥がしたべニアの裏に発生していたカビ |
 押入れ木材に発生していたカビ |
|
|
 木材に防カビ工事し側板に断熱補強 |
 ベニア仕上げた後に再び防カビ工事 |
|
|
※押入れ部分改修工事対応地域について
埼玉県央・県南・県西・県東及び東京都の一部
地域限定になります。
押入れの断熱工事は、解体してみないと押入れの
断熱状況などが分からないことがあります。
上記の写真のように、結露で濡れ続けたり、経年劣化
でベニアが波打っている場合などの時はベニア張替え
に伴う防カビ工事が必須となります。
特に、築年数の経過したマンション団地や賃貸住宅
の押入れなどでは、断熱すら入れることが出来ない
ケースもあります。
(既に断熱材がある→断熱効果が弱い時が該当します)
【押入れ断熱防カビ工事】全面改修(底板はそのまま)

リフォーム直後から新しいベニアにカビ発生 |

既存ベニアの上に新しいベニアを貼りカビ隠し |
|
|

元々のベニアの裏は2cmも無い空間にコンクリートが |

ベニア重ね貼りをこの状態にするまで時間がかかる |
|
|

断熱材が無く結露し易かったので断熱補強 |

今後利用するすのこも含め防カビ施工を行う |
|
|
※押入れ全面改修工事対応地域について
埼玉県央・県南・県西・県東及び東京都の一部
地域限定になります。
押入れを過去リフォームしていたなら、どのような
リフォームをしていたのか?を施主様は知る必要
がありますが、多くの施主様はリフォーム会社任せ
です。
その結果、リフォーム後に短期間でカビが発生する
ことがしばしば見られます。
※ベニアの上にベニアを貼り、カビ隠しでは
カビ対策とは言えません。
そのような事例を減らす意味でも、結露で悩む
押入れは出来れば全面改修に伴う
防カビ工事をご検討頂ければと思います。
※プレモでは臭いの少ない殺菌消毒も行っています。
押入れやクローゼット、収納にカビが発生することは
不思議なことではありません。
空気が停滞し、冬〜春にかけて結露で濡れやすくなり
襖や扉の開閉が著しく少ない場所であればカビが
発生するのは当たり前のことです。
目視出来るカビやカビ臭を、自前のカビ取り
で対応するには限界があります。
カビ取りを行って体調を崩す方も少なくありません。
そういう困った押入れ・クローゼット、収納のカビ
対策には専門の防カビ工事が第一選択です。
マンション・団地などの集合住宅だけでなく
住宅の押入れやクローゼット、階段下収納
のカビやカビ臭でお困りの時は、プレモ防カビ
工事をぜひご検討下さい。
対応地域は、埼玉県・東京都です。
千葉県・神奈川県にも対応しています。
宜しくお願い致します。
|